
治療の流れ
このような症状でお困りの患者様、是非ご来院ください。
1.受付

受付にて、問診票に記入していただきます。
2.問診

問診表を元に、詳しい症状、事故の状況や医師の診断名・保険会社などを聞かせて頂きます。
3.検査・治療

徒手検査、運動テストなどを行い、交通事故特有の症状に対して治療を行います。症状には個人差があります。その方々に合う治療を行います。
4.症状説明と治療計画

現在の症状についての説明、今後の治療計画及び通院頻度、日常での注意点、保険会社とのやりとりについてお伝えします。
5.治療の終了

交通事故治療とは、交通事故が原因で起こる痛みに対しての治療で自賠責保険で受診できます。交通事故に遭ってしまった場合、「これくらい大丈夫だろう」と放置していると後で痛みが出てくる事があります。すぐに痛みが出なくても、受診することをおすすめ致します。
Q&A -よくあるご質問-
-
はい。もちろん大丈夫です。
整骨院も病院と同様、受診できます。 -
整形外科の良い所は骨折などの可能性のある時、レントゲンや、鎮痛剤の投与、注射などを受けて頂くことが出来るところです。
一方、当院の治療は人の手によって行う施術(手当て)なので、より細かい施術が受けれます。 -
はい。可能です。
一度お電話にてお問い合わせください。
TEL: 072-762-3210 -
はい、大丈夫です。
むちうちの特有の症状でもあり、遅れて発症する事もあります。
一度、ご相談ください。 -
もちろん大丈夫です。
交通事故治療として、しっかり診ていきます。
一日も早く痛みから解放されるよう、一緒に頑張りましょう。